1/24(日)~3/9(火)
《実話にもとづく映画特集》
公式サイト
場所 ラピュタ阿佐ヶ谷
1月24日-
1月26日
12:
50/19:00
「太平洋ひとりぼっち」
(1963年/市川崑)
15:00
「裸の大将」
(1958年/堀川弘通)
17:00
「七つの弾丸」
(1959年/村山新治)
1月27日-
1月30日(土)
12:30
「裸の大将」
14:30
「七つの弾丸」
16:30
「にあんちゃん」
(1959年/今村昌平)
18:40
「暁の翼」
(1960年/富本壮吉)
1月31日-
2月2日(火)
12:30
「蟻の街のマリア」
(1958年/五所平之助)○国立映画アーカイブ所蔵作品
14:40
「にあんちゃん」
16:50
「暁の翼」
18:50
「帝銀事件 死刑囚」
(1964年/熊井啓)
2月3日-
2月6日(土)
13:00
「帝銀事件 死刑囚」
15:30
「真昼の惨劇」
(1958年/野村企鋒)※NEW
17:40
「ここに泉あり」
(1955年/今井正)
2月7日-
2月9日
13:00
「ここに泉あり」
16:10
「真昼の惨劇」
18:10
「愛と死をみつめて」
(1964年/斎藤武市)
2月10日-
2月13日(土)
13:00
「真昼の惨劇」
14:50
「愛と死をみつめて」
17:20
「朝を呼ぶ口笛」
(1959年/生駒千里)
18:50
「証人の椅子」
(1965年/山本薩夫)
2月14日-
2月16日
13:00
「朝を呼ぶ口笛」
14:30
「証人の椅子」
16:40
「ぼくどうして涙がでるの」
(1965年/森永健次郎)
18:40
「おれについてこい!」
(1965年/堀川弘通)
2月17日-
2月20日
12:30
「ぼくどうして涙がでるの」
14:30
「おれについてこい!」
16:50
「かあちゃんと11人の子ども」
(1966年/五所平之助)
19:00
「一万三千人の容疑者」
(1966年/関川秀雄)
2月21日-
2月23日
12:30
「かあちゃんと11人の子ども」
14:40
「一万三千人の容疑者」
16:30
「衝動殺人 息子よ」
(1979年/木下恵介)
19:00
「限りある日を愛に生きて」
(1967年/田中重雄)
2月24日-
2月27日(土)
12:20
「衝動殺人 息子よ」
14:50
「限りある日を愛に生きて」
16:40
「なつかしき笛や太鼓」
(1967年/木下恵介)
19:00
「首」
(1968年/森谷司郎)
2月28日-
3月2日(火)
13:10
「なつかしき笛や太鼓」
15:40
「首」
18:00
「金環蝕」
(1975年/山本薩夫)
3月3日-
3月6日(土)
13:10
「金環蝕」
16:30
「百万人の大合唱」
(1972年/須川栄三)
18:40
「チーちゃんごめんね」
(1984年/西河克己)
3月7日-
3月9日
12:50
「百万人の大合唱」
14:50
「チーちゃんごめんね 」
17:00
「白昼堂々」
(1968年/野村芳太郎)
19:00
「二十歳の原点」
(1973年/大森健次郎)
3月10日-
3月13日
12:
40/18:50
「孤島の太陽」
(1968年/吉田憲二)
14:50
「白昼堂々」
16:50
「二十歳の原点」
ラピュタ阿佐ヶ谷
《実話にもとづく映画特集》
太平洋ひとりぼっち/七つの弾丸/暁の翼/帝銀事件 死刑囚/ここに泉あり/朝を呼ぶ口笛/衝動殺人 息子よ/なつかしき笛や太鼓/金環蝕/チーちゃんごめんね/二十歳の原点/ほか
movie
投稿者:管理人
ラピュタ阿佐ヶ谷の上映予定